top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
東京大学学友会所属
紅茶同好会
KUREHA
Home
Activity
Our Vision
Blog
Contact Us
More...
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
活動報告
告知
紅茶話
私と紅茶
Advent Calendar 2020
Advent Calendar 2021
Advent Calendar 2022
Advent Calendar 2023
検索
ログイン / 新規登録
ロシアの紅茶事情 ~後編~
前回に引き続きロシアの紅茶事情、後篇になります! ③帝国製陶器「インペリアル・ポーセレン」 ロシアに行って楽しみにしていた事として現地で茶器を買うことがありました。日本で買うと13000円程度のティーカップが現地では6000円と半額程度で買えるので購入するしかないという心持...
2018年10月19日
読了時間: 3分
ロシアの紅茶事情 ~前編~
こんにちは!会長の河口祐希です! 一ヶ月ほどロシアに留学した際に軽くロシアの紅茶について調べてみました。といってと対したことはしてなくて、茶葉・コーヒー豆専門店「チャイ・コーフェ」や帝国製陶器「インペリアル・ポーセレン」に行ったのと、モスクワのメトロポールホテルでアフタヌー...
2018年10月18日
読了時間: 2分
ズボラ男子の紅茶ライフ〜「当たり前」との出会い〜
高校生の時にふとデパート内にあった喫茶店で紅茶を飲んでから、それ以前、ブランドも産地もせいぜい学校の社会科程度の知識しかなかった私の生活に、紅茶の2文字が沁みはじめた。 大学受験を経て、東京で一人暮らしが始まった。吉祥寺の近くに住んでいたのだが、その時に知り合いの方とした「...
2018年10月17日
読了時間: 2分
bottom of page