top of page

東京大学学友会所属
紅茶同好会
KUREHA

検索


ハンドベルについて
みなさんこんにちは。今年KUREHAに加入した1年の毛利です。Advent Calendar 5日目ということで、今日は少しクリスマスらしい(?)記事を投稿します(読んでもらえたらわかると思うのですが紅茶は一切出てきません。すみません。紅茶は大好きです)。 このAdvent...
2020年12月5日読了時間: 5分
閲覧数:182回
0件のコメント


今年のKUREHA
みなさん,おはようございます。2020年も残り少なくなってきました。クソ雑魚平会員こやまうんてんです。 アドベントカレンダーをやるっていう企画に二つ返事で乗ったはいいのだが,さて書くことが思いつかない……と5000000000時間悩んで,ここで「そいやもしかして誰も今年のK...
2020年12月4日読了時間: 7分
閲覧数:131回
0件のコメント


スリランカの煎じ薬
聖路加国際大学2年の星野と申します。紅茶に関連して、スリランカのことを書いてみようと思います。現地の人に「学校でひろめてね!」と言われたので、伝統的な煎じ薬を紹介してみます。関係ないですが、スリランカのおばあちゃんに突然、「ヘタってんな!」と言われてびっくりしたら、シンハラ...
2020年12月3日読了時間: 3分
閲覧数:171回
0件のコメント


ISO 3103について
どうも、4年のかつのです。 紅茶同好会KUREHA Advent Calendar 2020の2日目にして、早くも前日夜に記事を書き始めるという失態を犯しておりますが、何卒温かい目でのご高覧を宜しくお願い致します。 1. 標準規格って何ですか? 今回題材にするのは「ISO...
2020年12月2日読了時間: 5分
閲覧数:293回
0件のコメント

星空の中の茶文化 ~ティーポット座~
1. 挨拶 どうも皆さまこんにちは。理学部天文学科4年の河口祐希です。紅茶同好会KUREHAのAdvent Calendar 2020にお越しいただきありがとうございます。Advent Calendarには本日12 月1日から12月25日まで、当会員が各々好きな題材について...
2020年12月1日読了時間: 4分
閲覧数:378回
0件のコメント
bottom of page